西武飯能ペペ / ハニーズ / Tさんのインタビュー


Tさん (2011年入社)

お仕事について教えてください。
-
「ハニーズ」は、幅広い顧客層をターゲットにし、カジュアルからエレガンス系までをカバーする3ブランドで展開しているお店です。私は販売スタッフとして、接客や商品の整理、品出しなど幅広く担当しています。また、ボディー(マネキン)の着せ替えも大切な仕事です。飯能ペペ店では年配の方も多いので、そういった層に合った洋服にしたり、夏休みの時期は小学生向けの服装にしたり、雨の日はジャケットを羽織らせたりと工夫していますね。プライベートで自分が他の店にいっても、自然とボディーに目がいってしまいますし、お客様もこういう感じでボディーを見てるんだなーと思うようになりましたね。そうやって自分が準備したボディーの服がたくさん売れるととっても嬉しいですよ。

お店の雰囲気を教えてください。
-
ハニーズは小学生からミセスまで幅広い年代にリーチするブランドです。飯能には比較的年配のお客様が多いのですが、もちろん若い方もいらっしゃいます。近くにテーマパークがオープンしたので観光のお客様も多くなった分、より幅広い商品を取り揃えています。当店は低価格でベーシックなアイテムもトレンドのアイテムも手に入れられるブランドなので、どんな層のお客様にもご案内しやすいのは魅力ですね。また、ハニーズで働くと社員割引制度が使えるので、大好きなハニーズの商品をお得に買えるのも私にとっては大きな魅力です。

心に残るエピソードを聞かせてください。
-
以前は入間店に勤務していたのですが、異動後にもそのときのお客様が飯能ペペ店にきてくれるようになったのが嬉しいです。異動することをお伝えできなかったお客様もいたのですが、入間店のスタッフに異動先を聞いて、わざわざ飯能ペペ店に来てくださる方も多く、私は本当にお客様に恵まれているんだなと感じたエピソードです。お客様とこのような関係性があるというのは、接客の仕事で一番嬉しいことですね。私が接客をするうえで大切にしているのは「程よい距離感を保つこと」です。あまりなれなれしくならない程度にプライベートの話題にも触れたりすることで、お買い物の時間をお客様の癒しの時間にしていただけたらなと思っています。今後もたくさんのお客様と良い関係性を築いていきたいです。

今後の目標を教えてください。
-
今の店長がとても尊敬できる方なので、店長みたいなスタッフになりたいなと思っています。飯能ペペ店は細長い店舗なのですが、その売り場づくりがとても上手なので私も見習いたいです。お人柄もとても素敵でメリハリもきいていて、仕事もテキパキとできる方です。私は社会人になってからずっとアパレル業界で仕事をしてきましたが、最も尊敬できる店長ですね。私がコツコツと成長していくことで、今以上に店長のサポートができるようになり、素敵なお店になっていけたらなと思っています。