グランエミオ大泉学園 / プレミィ・コロミィ / Yさんのインタビュー


Yさん (2010年入社)

お仕事について教えてください!
-
当店では、オリジナル生活雑貨、服飾雑貨、洋服、アクセサリーなどを取り扱っています。私の主な仕事は、販売・接客に加えて店舗の運営管理やスタッフの育成です。また、売上管理も重要な業務の一部です。特にこだわっているのは売り場づくりで、商品同士が重ならないように配置したり、新作が目立つように工夫しています。お客さまの目線を意識して、棚の中段で最も目立つ場所(ゴールデンゾーン)を中心に配置するなどの工夫しています。他のスタッフとお客さまの興味や好みについて話し合いながら、より魅力的な売り場を作っています。

お店の雰囲気を教えてください!
-
2024年9月にリニューアルオープンした当店は、明るく清潔感があります。インテリア雑貨や食器を取り扱っている点が他のプレミィ・コロミィ店舗と異なる特徴です。スタッフはオープン当初から勤務している長く勤めているメンバーや、1~2年の経験を持つスタッフが多く、全員が仲良く協力し合っています。お客さまには丁寧に接客しており、特にプレゼントの相談が多いです。声がけも行いますが、あくまで距離感を大切にし、寄り添うことを意識しています。

心に残るエピソードを聞かせてください!
-
アルバイト時代、別ブランドからプレミィ・コロミィに異動したばかりの頃、お客さまに5,000円前後のレインコートを提案したことが印象に残っています。以前にいたブランドの店舗はレジや応対が主で、接客でお悩みを解決する機会が少なかったため、初めての挑戦でした。色選びに悩むお客さまに勇気を出して声をかけ、ドキドキしながらご案内。その結果、お客さまは納得して購入し、「ありがとう」と言っていただけたことが今でも励みになっています。

今後の目標はなんですか?
-
リニューアルから1年が経過し、お客さまのニーズや売り場づくりに対する理解が深まりました。今後は、スタッフはより働きやすく、お客さまにはより喜ばれるお店を作ることが目標です。リニューアル後、客層が広がったため、そのニーズに合わせた売り場づくりや接客方法を試行錯誤しながら進めています。これが難しい部分でもあり、最もやりがいを感じるポイントです。