西武本川越ペペ / まくらぼ / Nさんのインタビュー


Nさん (2018年入社)

お仕事について教えてください!
-
私の主な仕事は、接客やお客さま対応です。金額に対して不安を感じている方や、興味がある方に声をかけ、電話での質問にも対応します。枕を実際にお試しいただき、ぴったり合えば購入いただくというスタイルです。購入後が本番で、無料のメンテナンスサービスを提供し、体型の変化や自宅の寝具に合わなくなった場合の調整も行います。アフターフォローも含めた料金で提供しています。店長としては、シフト作成やスタッフのフォロー、本社との連携、シーズン商品の手配なども担当しています。スタッフの育成にも力を入れており、新しいスタッフが接客に入る際には、不安を感じている場合にはゆっくりとサポートし、悩んでいる点を解決するためにお話ししています。

お店の雰囲気を教えてください!
-
当店のスタッフは男女バランスよく在籍しており、寝具に対する愛着や興味から入社した方が多いです。中には、もともと「まくらぼ」の枕を愛用していたユーザーがスタッフとして働いていることもあります。また、子育てと仕事を両立しながら働いているスタッフも多いです。スタッフは皆、気さくで明るく、どなたでも気軽に声をかけられる雰囲気があります。店内は明るく活気にあふれ、笑い声が絶えません。常連さんやリピーターが多く、アットホームな雰囲気のお店です。

心に残るエピソードを聞かせてください!
-
多くのお客さまが枕を買い替えるタイミングとして、結婚や引っ越し、人生の節目を挙げます。その際に、「枕を変えてよかった」「睡眠の質が改善され、悩みが解消された」とおっしゃっていただくことが多いです。また、お子さまの枕も担当しており、成長に合わせて枕の高さを調整しています。定期的にメンテナンスに来ていただくことで、家族の寝具を見守ることができるのが嬉しいです。お子さまが小学生になるころには、その成長に感動し、家族全員で来店していただけることがとても嬉しく思います。

今後の目標はなんですか?
-
私の目標は、店舗数の拡大を進め、全国展開を実現することです。そして、世界中の人々が朝から元気に過ごせるようにサポートしていきたいと思っています。会社の哲学は、睡眠に悩んでいる方々が気持ちよく休めるようにすることです。地域のお客さまが多く来店されているため、今後は「寝具ならあそこに行こう!」と思っていただけるようなお店作りをしていきます。お客さまにとって、頼りにされる存在であり続け、地域に愛されるお店を目指しています。